こんばんは。

やっと8月が終わりました。今年の夏も暑い暑いと言っていましたが、夏休み最後はとんでもない暑さの日でした。

先週1週間は何となく子ども達も疲れていて、思うように進まなかったように思います。大人でも夏バテしているので、子どもは仕方ないですよね。明日から学校が始まって、また少しずつペースが戻っていくといいなと思います。今年もみんなの楽しい思い出話をたくさん聞かせてもらえて嬉しかったです。

仕事の方ですが、今年はいつものコンクールに加えて別のコンクールも挑戦しようと思っています。割と有名な大会かと思いますが、私自身初めて参加します。それでも頑張りたいと言ってくれた生徒さんたちも居て、ありがたい限りです。せっかく挑戦するので子ども達にとって有意義なものになるよう、私も勉強していけたらと思っています。

初めてコンクールに参加される生徒さんの保護者の方には、どのような気持ちで頑張っていただきたいかお話しさせていただくのですが、私もお話ししながら毎度、そうだ、こういう目的で頑張ってもらいたいんだと自分の気持ちを確認します。発表会とコンクールは目的が若干違ってくるかと思うのですが、根底にあるものは同じだと思っているので、あまり気負いせず(親御さんも)本番で自分の演奏が出来るといいなと思います。そこまでの過程を頑張ってコンクールが終わった後に、一段も二段も成長してくれていたら嬉しいです。


*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*゚♪

名古屋市緑区でピアノを習うなら「なかじま音楽教室」
3歳から大人まで、楽しくレッスン!

なかじま音楽教室
電話番号:090-5304-0192
レッスン:月曜~金曜/9:30~20:00
住所:名古屋市緑区黒沢台5-202

*☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆*゚♪